こんにちはayamonです。今までgame開発関係のブログを書いていましたが、考えてみればUnityのダウンロード系のブログを出してなかったので書いてみました。参考にでもして貰えば幸いです。

Unityのダウンロード
まず、下のURLからUnityをダウンロードしてください。

Unity のリアルタイム開発プラットフォーム | 2D/3D、VR/AR エンジン
エンターテインメント、映像制作、自動車、建築などの分野のリアルタイム 3D ゲーム、アプリケーション、体験を制作し、成長させましょう。今すぐ Unity の使用を開始しましょう。
開いたらダウンロードボタンを押してください。UnityでなくUnity hubでも大丈夫です。
ダウンロードができたら、早速開いていきましょう。

開いたら新しいプロジェクトを開いてください。3Dコアのまま作成を選択してください。そうしたらプロジェクトが作成されます。
Unityを日本語にしよう!
ではプロジェクトの作成ができたので次はUnityとUnityhubを日本語にしてください。
Unityhubの左上の歯車ボタンから表示をクリックし少し下にスクロールしEnglishと書かれた場所を日本語に変更します。

そしたら日本語になりました今度はUnityの方も変更していきましょう。
先ほど作ったプロジェクトを開きUnityを選択その後Settingsをクリックその後Languageに移動しEnglishを日本語に変更してください。


そうすると日本語に翻訳できます。
今回はここまでです。お疲れ様でした~